トップへ戻る 
無断転載禁ず Copyright(C)2005 ぺんたん放浪記編集委員会
ぺんたん放浪記
オススメ本
電車やバスケ関連でぺんたんが
勝手にオススメする本の紹介です 
電車の旅関連 その2
電車の旅関連その1へ
更新日 2007年 7月31日

電車の旅

バスケ
観戦記

オススメ本
日 記

掲示板

リンク
プロフィール
税込金額は、書店の計算方法により異なる場合があります。
pen-hourouki
おんなひとりの鉄道旅
著者:矢野直美
(税込 1,575 円)
鉄道好きでフォトライターの著者がアウトドア誌「BE-PAL」で連載した全国の鉄道の旅40路線をまとめたフォトエッセイ。女性ならではの視点もあり、写真もふんだん。
駅は見ている
著者:宮脇俊三
(税込 1,470 円)
その名のとおり北海道から九州までの著者の思いいれのある駅を取材したエッセイ。新幹線の車内清掃や駅弁の話、フリーきっぷでの旅行記なども綴られています。
女子と鉄道 著者: 酒井順子
1,365 円
「負け犬の遠吠え」で有名な作者が女性の観点からユーモアたっぷりにいろいろな鉄道やその関連情報をエッセイにまとめた本。表紙帯の茶道、華道、鉄道!」が気になる鉄道入門書です。
特選!全国JR鉄道の旅うんちくガイド 南正時 499 円
北海道から九州まで、幹線・ローカル線の魅力や歴史を紹介。沿線の観光地や温泉も紹介しているので旅のハンドブックにもオススメ