|
著作物とは、著作者の思想や感情を創作的に表現したものです。小説、エッセイ、詩、音楽、絵、彫刻、写真、映画・・・・。これらは全て著作物です。著名な芸術家や作家の作品だけではなく、幼稚園児の描いた絵も、小学生の作文も、そして勿論、僕の絵や写真、文章も、著作物なのです。そして、これらの著作物に発生する権利が著作権です。 著作権には「著作者人格権」と「財産権としての著作権」があります。前者は著作者だけが持つ権利で「著作物を、自分の意思に反して他人に勝手に改変されない」権利、後者は著作物に発生する財産的な価値(その大小はともかく)を利用する」権利、と考えてください。通常、「著作権」というときは後者を指します。次のようなことをしたいときは、著作者の許諾を得る必要があります。 @著作物を複製すること ネット上で公開されている、画像や文章にもすべて著作権があります。原則的に著作権者の承諾を得ないで複製したり転載することはできません。
僕のサイトで紹介している、絵や写真などのコンテンツは、私的使用の範囲であれば、基本的に承諾なくとも自由に使っていただいて結構です。(ダウンロードして壁紙にするなど) @コンテンツに改変を加えず、Aコンテンツの出典を示して(例)『(C)「旅の絵日記」(http://www.ii.em-net.ne.jp/~mameteria/index.html)』など)、利用してください。また、Bメールにてご一報いただければ幸いです。 |