![]() |
![]() |
|
5CFで釣れる魚を集めてみました。 こうやってみると、結構いろいろな魚がいるんだなぁ〜と思います。 |
レア度(低):☆☆☆☆☆ レア度(高):★★★★★ |
戻る | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | コイ | 名前 | 錦鯉 | 名前 | 緋鯉 |
レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ★★★★☆ | レア度 | ★★★★☆ |
コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | ○ |
カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ |
コメント: 5CFで釣れるコイはほとんどが大和鯉です。野鯉っぽいのが釣れることもありますが、野鯉ではないと思います。 | コメント: 30cm台でしたから、誰かが逃がしたんでしょうかね? | コメント: 魚体を見たとき「金色だ!」って声が出るくらい綺麗に見えました。2012年の年始に釣れて、おめでたい感じでした(^^) | |||
![]() |
− | − | |||
名前 | ドイツ鯉![]() |
− | − | − | − |
レア度 | ★★★★☆ | − | − | − | − |
コイ釣エサでくる? | ○ | − | − | − | − |
カズイが釣った? | × | − | − | − | − |
コメント: 友人が釣りました。5CFに居るとは聞いていましたが、初めて見ました。昔はたまに釣れたとのことですが、最近はほとんど居ないと思われます。 | − | − | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | アオウオ | 名前 | ソウギョ | 名前 | レンギョ |
レア度 | ★★★★★ | レア度 | ★★☆☆☆ | レア度 | ★☆☆☆☆ |
コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | × |
カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | × |
コメント: ビックリしました(^^) 近年は数が増えてきているようで5CF付近でも釣れたという情報が数件あります。レア度を下げないといけないかもしれません。 |
コメント: パンやコーンで釣れたりしています。カズイはパンプカで釣りました。日本の侵略的外来種ワースト100に入っています。 | コメント: 泳いでいる姿はたまに見かけます。狙えば釣れると思うのですが、やってません。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | ニゴイ | 名前 | ヘラブナ | 名前 | ウグイ |
レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ★☆☆☆☆ | レア度 | ★☆☆☆☆ |
コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | ○ |
カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ |
コメント: 5CFではコイ釣りの当たり前の外道です。 | コメント: 吸い込みでやると結構掛かります。 | コメント: ニゴイほどではありませんが、結構な頻度で掛かります。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | ボラ | 名前 | シーバス | 名前 | ブラックバス |
レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ★★☆☆☆ | レア度 | ★★★★★ |
コイ釣エサでくる? | ○ | コイ釣エサでくる? | △:ゴカイ | コイ釣エサでくる? | × |
カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | × |
コメント: ニゴイほどではありませんが、結構な頻度で掛かります。パンプカでは1000匹くらい寄ってきます。 | コメント: 手長エビに結構来ます。写真のはゴカイに来ました。 | コメント: 居るだろうとは思っていましたが、5CFで釣れるとは思っていませんでした。特定外来生物。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | エイ | 名前 | ウナギ | 名前 | ナマズ |
レア度 | ★★★☆☆ | レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ★★★☆☆ |
コイ釣エサでくる? | △:エビ | コイ釣エサでくる? | × | コイ釣エサでくる? | ○ |
カズイが釣った? | × | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | × |
コメント: YAMAさんが手長エビで釣りました。 | コメント: たくさんいることは分かっていますが、コイエサでは来ないと思います。 | コメント: 水郷地域では増えすぎて大変な状態らしいですが、5CFでも釣れるようになってきたみたいです。あまり増えないことを祈ります。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
名前 | ハゼ![]() |
名前 | ダボハゼ | 名前 | カメ |
レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ☆☆☆☆☆ | レア度 | ★★☆☆☆ |
コイ釣エサでくる? | × | コイ釣エサでくる? | △:ゴカイ | コイ釣エサでくる? | ○ |
カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○ | カズイが釣った? | ○(パン) |
コメント: 釣ったハゼをさばいて冷凍保存しておき、鯉釣り大会の時にみんなでおいしく頂いております。ちなみに私は食べる専門です(^^;;; 大きいのは20cmを超えます。 |
コメント: ゴカイにスレで掛かりました。ブッコミ釣りでの最小記録です。「ダボハゼ」って正式名称? | コメント: アカミミガメ(通称ミドリガメ)です。魚類ではないですが、釣れてしまったので載せます。以前はほとんど見ることは無かったのですが、最近は急速に増えています。要注意外来生物にリストされています。 | |||
![]() |
|