「鉄子の旅」で北へ東へ

 アニメ「鉄子の旅」は、鉄道ヲタクが女性漫画家を連れて日本全国の鉄道を旅して紹介する番組です。このアニメのエンディングには、JRの東西南北の先端駅が綺麗なスケッチで描かれており、このカットを求めて行ってきました。

<稚内駅>

JR稚内駅は、日本最北端の駅です。鉄子の旅では、雪の中の稚内駅をスケッチしていました。撮影ポイントはバッチリです。駅の外の駐車場から中望遠で撮影しました。
最北端の駅らしく、ちょっと寂しい空気がありますが、観光客としては「来るとこまで来たぞ!」っていう気分で達成感はありました。

 

稚内駅の構内の立ち食いそば屋です。こういう所のそばって、ひと際美味しいんですよね。本当は食べたかったのですが、ラーメンを食べる予定があったので、流すことにしました。



<東根室>
  
日本の最東端にある、東根室駅です。根室本線はこの先、ゆっくりカーブして市内に入って行きます。そのため、この駅舎のない無人駅が最東端の駅となります。
困ったのは、鉄子の旅のカットが思い出せず、とりあえず写真を取り回りました。一番近いのがこの写真です。本当は、ホームにあがる階段も右側にあるべきなのですが・・・・


東根室駅に到着したキハ54型普通列車です。思いのほか加速が良く、非常に心地よい汽動車でした。


Copyright (C) 2001-2007 Chorosuke to Tetsudo