家族で旅行するには、ホテルも重要な選択項目です。今回はミラマーアットワイキキホテルにしました。
正面には阿弥陀如来?の大きな絵があり、独特の存在感があります。立地としては、クヒオ通りに面しており、ワイキキビーチにも5分弱で到着します。また、目の前にワイキキで唯一のスーパーマーケットである、「フードパントリー」があります。ここではお土産から食品まで何でも揃っているので安心です。
|

|
 |
気に入ったポイント
@安い
A日本語スタッフが必ずいる
Bショッピングの立地が良い
C子供用のプールがある
D無料で簡易ベットを用意してくれた
残念なポイント
@日本語放送がヘボい
A壁が薄い
Bアリの行列が部屋の中にある
|
 |
部屋の内装は白が基調のシンプルな感じがあります。室内のエアコンは温度調整が可能であり、寝苦しい夜でもエアコンをONにして寝る事もできます。
テレビは残念ながらブラウン管の21型?くらいですが、フジテレビがベースの日本語放送があります。しかし、ニュースの更新頻度が少なく、同じ内容を何度も見る事になります。
|
 |

ホテルの5Fには、子供も遊べるプールがあり、外部に面していない点からも泳ぎやすい環境です。プールの水深は、30cmくらいか徐々に深くなり、最深部では2.5mくらいになります。
夕方にはホテルの影に隠れてしまうため、風が寒く感じます。泳ぐなら午前中がお勧めです。
バスタオルはプール横にたくさんありますので、部屋番号と借用枚数を記入すれば借りることができます。これを借りてワイキキビーチにも行きました。
|

|

|

ホテルからの景色は、ワイキキの街並みがきれいに見えます。逆に言えば、ワイキキビーチなどの海は見えにくい環境になります。それでも最上部に宿泊すればきれいに見えると思います。
今回は部屋指定なしで宿泊し、9Fとなりましたが、それなりの景色を見る事ができました。
|
 |

ホテルの食事は、5Fにあるフランスレストラン、「サミーズ」で食べる事ができます。ホテルの朝食はここで食べましたが、比較的シンプルなビュッフェスタイルです。それでも朝7時以降には混んでしまうほどの人気です。
|

|
 |

あと、問題は壁の薄さです。高い声が通るようで、子供の声は特に聞こえてきました。また、近くのエレベータが通ると地震のように部屋が揺れるのも気になりました。
そして、有名なアリの行列です。ラナイから冷蔵庫の裏を通ってサイドボックスの奥に消えています。まあ、食べ物を放置したりしなければ影響もなく、大人しいアリでした。 |
 |
|
それでも、次回もこのホテルに決めてもよいと思っています。 |