|
元気屋らあめん(清水店)
<げんきやらあめん>
秋田県 大館市
評価(3):★★★☆☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の固さ |
3 |
透明に近い白さ |
麺の太さ |
3 |
|
麺のちぢれ |
3 |
|
スープの濃さ |
4 |
比内地鶏ベース |
スープの脂 |
3 |
|
(新)具のボリューム |
3 |
生たまごとニラが合う |
(新)清潔さ |
3 |
|
(新)子供と一緒 |
4 |
カルピス |
 |
元気スタミナしょうゆらあめん 680円
|
交通
 |
JR東日本 奥羽本線 大館駅 徒歩10分? |
住所 |
秋田県大館市清水2丁目1-57 |
パーキング |
20台 |
URL |
公式URLはありません |
感想 |
比内地鶏の里だけあり、比内地鶏ベースのラーメン屋です。
この地域は、スタミナラーメンを売りにしている店が多く、ここもニラとタマゴを辛めに仕上げてメニューにしていました。
麺は透明な感じの白麺です。徐々にスープの味が染み込みます。
スープは比内地鶏ベースと言ってもニラと辛めで消されています。辛さはテーブルの「辛み元気の素」で調整できますが、夏場に食べると流石に汗が止まりません。
トッピングされている生タマゴを崩すと、スープの熱さで半熟状態に固まります。まさしくニラ玉状態です。ひき肉も味が染み込んでおり、スープに混ぜると味が引き立ちます。
この一杯、やはり冬に食べたいですね。 |
特記 |
子供には、水の代わりにカルピスが出ます |
最終訪問時期 |
2009年8月 |
|