ラーメン二郎(野猿街道店)
ラーメン じろう>

東京都 八王子市

評価(4):★★★★☆

項目  ポイント  コメント 
麺の硬さ ツルツル感
麺の太さ 楕円形の太い麺
麺のちぢれ
スープの濃さ 濃い濃い
スープの脂 白濁している
(新)具のボリューム
(新)清潔さ 新しいからキレイ
(新)子供と一緒 子供OKですが、気合が必要

小ラーメン 700円(ニンニク・アブラ)


交通
京王電鉄 相模原線 京王堀之内駅 徒歩8分
住所 東京都八王子市堀之内 2-13-16
パーキング 5台くらい?
URL 公式URLはありません。
感想 二郎の中では上品?な部類にはいるお店ですが、お店の雰囲気も怖くなく、好い感じです。
麺はツルツルとした楕円形の麺で、量は300gだそうです。やはり多いです。
スープは白濁としていますが、下の層は濃い醤油色です。味も濃いです。二郎独特の辛味もあり、最後に麺とスープだけになると、スープの濃さで参ってしまいます。ちゃんとヤサイも残しましょう。
トッピングはニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメとありますが、ニンニクは細かくて「おろし」に近いです。アブラは当日の「ブタ」具合で決まり、脂身の多い場合は地獄を見ます。カラメは、テーブルに味調整用の原液があるので、そちらで調整すればよいです。
二郎では唯一?家族席があり、子供がいる客を優先的にテーブル席へ座らせる仕組みになっています。
特記 割り箸ではなく、エコ用の黒い箸を使っていました。好感ですが、二郎の太い麺は掴み難かったです。
最終訪問時期 2009年9月



Copyright (C) 2001-2009 Chorosuke to Tetsudo