|
ラーメン二郎(京急川崎店)
<ラーメン じろう>
神奈川県 川崎市川崎区
評価(4):★★★★☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の硬さ |
4 |
やはり太いだけ歯ごたえあり |
麺の太さ |
4 |
二郎にしては丸く、ツルツルしている |
麺のちぢれ |
1 |
|
スープの濃さ |
4 |
醤油辛さが少ない! |
スープの脂 |
5 |
背脂よりも軽い脂 |
(新)具のボリューム |
5 |
マシにしなくても野菜が多い |
(新)清潔さ |
3 |
|
(新)子供と一緒 |
1 |
子供が入る余地なし |
 |
小ラーメン 600円(ニンニク辛みマシ)
|
|
|
交通
 |
京浜急行 川崎線 京急川崎駅 徒歩7分
JR東日本 東海道線 川崎駅 徒歩12分 |
住所 |
神奈川県川崎市川崎区本町2-10 |
パーキング |
なし |
URL |
公式URLはありません。 |
感想 |
いままで食べた二郎とは、麺もスープも違います。確実に上品です。
まず麺ですが、ツルツルした食感で断面が楕円形をしています。他の二郎のように、四角いバサバサとした感じはありません。正直おいしいです。
スープも醤油辛さが少なく、カラメで頼んでも丁度いい感じです。二郎のカラメが好きな人には物足りないかもしれませんが、初心者には丁度良いでしょう。
トッピングされるチャーシューは、分厚い肉の塊で、脂は少な目です。よって、最後まで残すと食べきるのに苦労します。
野菜は、キャベツの比率が若干多く、丁寧に1cm間隔で裁断されています。
ただし、行列は凄いです。食べるまで1時間コースは必須です。 |
特記 |
キャベツの比率が多いです。店員も優しいので二郎の入門店としておすすめです。 |
最終訪問時期 |
2009年2月 |
|