|
麺 池谷精肉店
<めん いけやせいにくてん>
東京都 あきる野市
評価(4):★★★★☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の固さ |
3 |
|
麺の太さ |
5 |
自家打ち麺 |
麺のちぢれ |
1 |
|
スープの濃さ |
5 |
強烈なパンチ |
スープの脂 |
4 |
背脂がチャッチャ |
具のボリューム |
4 |
つけ汁の中に具がいっぱい |
清潔さ |
3 |
|
子供と一緒 |
3 |
空いている時間ならOK |
 |
我流つけ麺(多目) 700円
|
|
|
交通
 |
JR東日本 五日市線 秋川駅 徒歩3分 |
住所 |
東京都あきる野市秋川1-2-5
|
パーキング |
4台くらい。 |
URL |
公式なURLはありません |
感想 |
ここはラーメン二郎か?と思うほどのインパクトです。
今では、ここのお店の名前は多摩地区でも有名になりましたが、ラーメン屋を想像できない名前と、店主のこだわりがこのラーメン屋の流れを作ってきたのでしょう。
麺は弾力性のあるモチモチした極太です。ボリュームも満点で、+50円で大盛になりますが、それが命取りになる事もあるでしょう。標準でも「多目」を指定できます。
我流のスープは、ちょっと濃い口の鰹ダシで背脂がチャッチャと振りかけられます。これが美味いのですが、後半は少しスープがクドく感じてしまいました。もちろんスープ割りも可能です。
具は、つけ汁の中に沈んでいますが、ホロホロと柔らかく味の染み込んだチャーシューが格別です。そして、山クラゲが入っており、コリコリした食感も楽しめます。
子供は、注文しなくてもつけ汁が頂けます。それだけでも子供に優しい店ですが、最後にはアメを貰えます。
行列必至なので、土曜日の16時頃が狙い目か。
|
特記 |
一人で切り盛りしているので、座席に着くときも指定があるまで待っているように言われます。独特な雰囲気の店内です。 |
最終訪問時期 |
2009年10月 |
|