|
ラーメン専科 壱蛮(相模原店)
<ラーメンせんか いちばん>
神奈川県 相模原市
評価(3):★★★☆☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の固さ |
3 |
|
麺の太さ |
3 |
|
麺のちぢれ |
3 |
|
スープの濃さ |
2 |
昔ながらのラーメン |
スープの脂 |
1 |
|
具のボリューム |
3 |
昔風 |
清潔さ |
3 |
|
子供と一緒 |
2 |
カウンターのみで狭い |
 |
醤油ラーメン 550円
|
|
|
交通
 |
JR東日本 横浜線 相模原駅 徒歩3分 |
住所 |
神奈川県相模原市相模原4-2-13
|
パーキング |
なし。 |
URL |
公式URLはありません |
感想 |
昔ながらのラーメンの味を残している店です。店主は厚木の壱蛮(トンコツ味)で修行した人ですが、相模原店では昔ながらの味に切り替えたそうです。
ダシは鶏からとっており、メンマも味がしみ込んでいます。ラーメンの茹で加減も細かくチェックしています。
今風のラーメンとは違い、特徴もなく、さっぱりした感じですが、昭和の時代にあったラーメンを色濃く残しています。
お酒の後などにはベストなラーメンです。 |
特記 |
16時〜18時は、ラーメンが400円になります。 |
最終訪問時期 |
2008年3月 |
|