|
めん屋 篤
<めんや あつ>
神奈川県 相模原市
評価(3):★★★☆☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の硬さ |
4 |
特注麺かな?太くてボソっと硬い |
麺の太さ |
4 |
それなり太い |
麺のちぢれ |
1 |
ストレート麺 |
スープの濃さ |
5 |
濃い!醤油が強い |
スープの脂 |
4 |
背脂がポツポツ |
具のボリューム |
4 |
野菜は+30円 |
清潔さ |
3 |
まあまあ |
子供と一緒 |
3 |
カウンターが基本だが、ペロちゃんキャンディが付いてきた |
 |
ぎ郎+野菜マシ 700円+30円
|
交通
 |
JR 横浜線 相模原駅 徒歩10分 |
住所 |
神奈川県相模原市中央4-1-1アイワールド グルメプラザ1F |
パーキング |
150台?アイワールドの駐車場を無料で使える。 |
URL |
公式URLはありません。
|
感想 |
ぎょうてん屋のチェーン店として相模原にオープンしたお店です。ぎょうてん屋にも、ラーメン二郎に対抗した「ぎ郎」というラーメンがありますが、それです。
味は、確かに二郎系ですが、麺の太さやグロさが負けています。
麺は太めの○麺で、濃いスープには丁度良い絡み方です。スープの濃さは、トッピングの野菜を食べるには丁度良く、醤油の濃さと脂のコッテリ感があります。
チャーシューは柔らかく、正直、美味しいです。これは二郎のバサバサチャーシューとは違います。
二郎と違って、ゆっくり食べれる点はポイントです。 |
特記 |
この日は、女性にだけ杏仁豆腐がデザートサービスでした。 |
最終訪問時期 |
2008年11月 |
|