|
らーめんの 土佐屋(本店)
<らーめんの とさや>
新潟県 魚沼市
評価(4):★★★★☆
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の固さ |
3 |
|
麺の太さ |
3 |
まあるい麺 |
麺のちぢれ |
3 |
|
スープの濃さ |
4 |
ダシ醤油の味が濃い |
スープの脂 |
5 |
背脂の層ができます |
具のボリューム |
3 |
メンマが美味しい |
清潔さ |
3 |
|
子供と一緒 |
4 |
地元の家族が大勢来ています |
 |
背脂ラーメン(中脂) 680円
|
|
|
交通
 |
JR東日本 上越線 越後堀之内駅 徒歩25分 |
住所 |
新潟県魚沼市和長島403-1 |
パーキング |
20台くらい。 |
URL |
公式URLはありません。
|
感想 |
元々、東京の環七沿いの「土佐っ子」で修行した主人が新潟で出店したお店です。当時の「土佐っ子」のイメージを残しつつ、新潟の【背脂ちゃっちゃ系】の新化を遂げています。
麺は特に目だっておらず、中太麺で丸い感じであり、スープに程よく絡みます。
スープは背脂が特徴ですが、思ったほどしつこくなく背脂の旨さが出ています。食べた瞬間、魚介系のダシの風味を感じますが、醤油の濃さがちょっと目立ちます。
今じゃ新潟の各地から客が集まるお店ですが、食べる価値はあります。 |
特記 |
宮内店、長岡店などの支店があります。 |
最終訪問時期 |
2008年10月 |
|