|
朱華園
<しゅうかえん>
広島県 尾道市
評価(5):★★★★★
項目 |
ポイント |
コメント |
麺の固さ |
2 |
昔風の細めの麺 |
麺の太さ |
2 |
|
麺のちぢれ |
2 |
少しのちぢれ |
スープの濃さ |
2 |
鶏ガラスープで舌に少し残る醤油味 |
スープの脂 |
4 |
肉玉+ラード |
具のボリューム |
3 |
肉玉も具か? |
清潔さ |
3 |
店員も多く、清潔を保っている |
子供と一緒 |
3 |
混むが子供に優しい |
 |
中華そば 550円 |
|
|
交通
 |
JR西日本 山陽本線 尾道駅 徒歩15分 |
住所 |
広島県尾道市十四日元町4-12 |
パーキング |
2台くらい? |
URL |
公式なURLはありません |
感想 |
尾道ラーメンの中でも、地元で行列が耐えないラーメン屋として有名なお店です。並んでいる人は、地元の人もいますが多くは観光客のようです。
麺ですが、昔しながらのシンプルな細麺です。食べた最初の印象は「インパクトがない!」という感じですが、食べるにしたがって旨みを感じてきました。量も決して多くないですが、子供にもちょうど良かったので、親として満足でした。
スープは、尾道ラーメン特有の「肉玉」が浮いており、これと鶏ガラスープ(だと思いますが・・・)が合っています。濃くなく、最後の一滴まで飲み干せます。ちょっと油が多目に感じますが、味がすっきりなので気になりません。
チャーシューの味はシンプルです。でも、主役はラーメンですから、これも善しでしょう。
食べ終わってみると、満腹感よりも充実感が沸いてくる感じでした。尾道まで来て朱華園のラーメンを食べて良かったな・・・と。 |
特記 |
アットホームな感じのお店であり、子供と一緒に行っても窮屈な感じは一切ありませんでした。客の回転も早く、行列が長いと思っても30分位で席につけました。 |
最終訪問時期 |
2009年10月 |
|