廣島つけ麺本舗 ばくだん屋(八丁堀店)
ひろしまつけめんほんぽ ばくだんや>

広島県 広島市中区

評価(3):★★★☆☆

項目  ポイント  コメント 
麺の固さ 引き締まっています
麺の太さ 細めん(博多風?)
麺のちぢれ なし
スープの濃さ 辛味とともに増す
スープの脂 ラー油か?
具のボリューム 山盛りのネギがシャキシャキ
清潔さ
子供と一緒 空いている時間なら余裕

広島つけ麺(冷)セット(並:1.0玉) 3辛 900円

交通
広島電鉄 宮島線 八丁堀駅 徒歩5分
住所 広島県広島市中区八丁堀13-17
パーキング なし
URL http://www.bakudanya.net/company/
感想 いまや広島ラーメンというと「広島つけ麺」と言われるほど有名になりましたが、ここのお店は芸能人の写真がたくさん飾っているので、その中でも多分有名なんでしょう。
この広島つけ麺は、ラー油ベースの辛いつけ汁ですが、辛味なし〜20まで辛さを指定できます。今回は3辛にしてみました。
麺ですが、大勝軒のような太麺ではなく、博多ラーメンのような細麺であり、歯応えもサラサラした感じの九州風です。
スープはゴマが大量に入っており、ラー油の赤さが目立ちますが、思ったよりも辛くありません。酸味があり、食欲をそそる感じです。ちなみに息子は辛味なしにしましたが、つけ汁の色は赤くなかったです。
具はネギとキャベツ、半熟卵とチャーシューで麺が見えない状態です。これらの具をつけ汁に浸して食べると(スープの濃さが)丁度良い感じでした。
やはり、1玉では麺の量が少なかったと感じました。これは値段の設定が少し高めなのか、具が多いのか。つけ麺なら麺を多めに食べたいという気持ちがありますよね。その期待は叶いませんでした。
なお、セットに付いた「おむすび」ですが、韓国海苔で巻いており、塩気が程よくて美味いです。
特記 芸能人の写真は、罰ゲームのような「辛い顔」をしています。東京にも支店があるので、そちらで撮った写真かな?
最終訪問時期 2009年10月



Copyright (C) 2001-2010 Chorosuke to Tetsudo